Pass delivery
株式会社Pass

実質"0円"で導入することができる!新サービス「ブランドシェアリングデリバリー」で売上を倍以上に伸ばせる!

ブランドシェアリングデリバリー " Pass delivery " は2023年04月30日迄加盟金が実質0円になるキャンペーンを実施中です。テイクアウトイートインで使用できる販促物の提供やUberEats内のリスティング広告費付与、その他複数ブラ ンド導入時の仕入代金を大幅に減額するなど、約12万円相当の特典をご用意致しました。 従来のデリバリー専門店やデリバリーフランチャイズの課題を解消したサービスになっており、実質0円でデリバリーが始められるだけでなく、導入後の手厚いフォローによって売上を倍増させることも夢ではありません!また、デリバリーに限らず、デリバリーブランドを活用したイートインテイクアウトの販売促進支援も手厚く行っているため、デリバリー・イートイン・テイクアウトのハイブリット型で売上を作ることが可能です。 PassDeliveryは、仕込み・追加人件費・食材廃棄が「0」ということが大きな特徴となっているため、着実かつ確実に売上利益を作ることが可能です。また、ブランドの開発においても独自開発・タイアップ開発・企業監修・ライセンスブランドなど様々な形でより質の高いブランド開発を行っており、多くの加盟店から支持されています。

業種

デリバリー・宅配

ジャンル

ゴーストレストラン、スイーツ・菓子、ヘルシー・健康、カフェ・喫茶店、クレープ、弁当・惣菜、和食・定食、丼もの・ご飯、魚介・海鮮

エリア

全国

フランチャイズ
契約企業数

非公開

フランチャイズ
店舗数

非公開

資料のお受け取りを希望されるメールアドレスをご入力ください。

この案件の開業実績

自己資金
10万円
平均より11.9万円低い
開業資金
10万円
平均より37.1万円低い
営業利益(月間)
47万円
平均より8.5万円高い
売上高(月間)
187万円
平均より35万円高い
回収期間
1ヶ月
平均より0.7ヶ月早い

ビジネスの特徴

扱う商品・サービスの概要

■春のキャンペーン実施中 ブランドシェアリングデリバリー「Pass delivery」は2023年04月30日迄加盟金が実質0円になるキャンペーンを実施中です。テイクアウトイートインで使用できる販促物の提供やUberEats内のリスティング広告費付与、その他複数ブラ ンド導入時の仕入代金を大幅に減額するなど、約12万円相当の特典をご用意致しました。 その他、デリバリー登録作業やオペレーション講習会の実施など様々なサポートを受けることができます。また、導入後も販促フォローなどサポート体制が整っているため、安心して運用していくことができます。 ■豊富なブランドバリエーション 運営本部が時間をかけて開発・作り上げてきたデリバリーブランドは、バリエーションが豊富なだけではなく、低原価で簡素化されたオペレーションで提供が可能になっています。仕込みの必要がなく、運用する上での負担も少ないので、既存店舗の運営にも影響なく続けることが可能です。 <ブランド例> 【オーガニック日本茶と畳カフェ “TEA TATAMO!“(平均注文単価:1,680円)】 ⇨ご注文を頂いてから、一つ一つ丁寧に茶筅で点てた極上の一杯をお届 【シェイク専門店 “Shake Shake“(平均商品単価:1,380円)】 ⇨ひんやりスイーツ代表のシェイク専門店で、さっぱり系から甘味系まで豊富なフレーバーをご用意 【あなたの和食(平均商品単価:2,080円)】 ⇨銀座八丁目の小料理屋で愛され続けた商品をデリバリーにて再現したブランド 【沖縄首里のタコライス ”Blups”(平均商品単価:2,160円))】 ⇨沖縄首里で長年愛されているBlupsのタコライスをデリバリー化

顧客の特徴・市場性

■導入後も専属パートナーによる戦略やキャンペーン、広告運用までサポート! ブランドシェアリングデリバリー「Pass delivery」は多種多様なブランドがあるため、ターゲットとなる客層も幅広く、世代や性別を超えて様々なユーザーにアプローチすることができます。 また、導入後においても手厚いサポートが用意されており、運用していく上で課題解決を目的として戦略会議やお悩み相談も実施しているので、売上を伸ばすための施策を本部サポートの元で行なうことができます。さらに、実績をベースに最適なキャンペーン施策の立案や、デリバリープラットフォーム内の広告運用方法の提案まで行なっているので、集客においても改善や向上を狙い続けることができます!

保有ブランド

オーガニック日本茶と畳カフェTEA TATAMO!

Shake Shake

【健美活】 Body Make Smoothie

わらび餅専門店わらび

至福のクレープ

あなたの和食

注目ポイント

  • 選べる導入プランと豊富なブランドバリエーション
  • 仕込みの手間はなし!簡素化されたオペレーション
  • 廃棄ロス0&低い原価率を実現
  • デリバリー業界の豊富な知見を持った本部によるサポート
  • 大手カラオケ施設にも導入中

開業支援の内容

知見を生かしたサポートが満載の”ブランド・シェアリング・デリバリー”サービス

契約形態フランチャイズ
契約期間

2年間 ※途中解約可(解約金はなし)

開業前の
サポート内容

・ブランド提供 時間をかけて作り上げてきたデリバリーブランドをご提供 ・デリバリー登録対応 大手デリバリー会社との包括契約により優先的に登録対応 ・食材の手配及び搬入対応 専用の発注リストに食材の種類と必要個数をご記入いただければ、手配及び搬入対応 ・研修会の実施 「導入したのはいいけど作り方がわからない」というお客様の声に応えるべく、1時間程度の研修会を実施

開業後の
サポート内容

・振り返りMTG及び戦略会議を実施 弊社成功事例の共有や貴社の課題解決などを目的に、必要に応じてMTGを設けフォロー(必要に応じて) ・お悩み相談を実施 弊社ブランドに限らず、既存ブランドのデリバリーブランド運用における課題をヒアリングし、アドバイス ・キャンペーン実施 デリバリーに特化した人材が、今までの実績をベースに最適なキャンペーン施策を立案・提案 ・メニューの最適化 セントラルキッチンを基点に、時期・エリア・デリバリーサービスの特徴に合わせてメニューの最適化をご提案 ・広告運用コンサルを実施 広告運用に特化した人材が、デリバリープラットフォーム内で運用される広告の最適な運用方法をご提案 ・本部サポート実施 その他、経営相談、トラブル対応など、必要に応じてフォロー

収益モデルと必要な資金

収益モデルフランチャイズ
開業資金総額0〜100万円
プラン詳細

◆【期間限定】シェアリングプラン 実質、加盟金0円でも導入が可能です。 販促物の無償提供やUber Eats内のリス ティング広告費付与、その他複数ブラ ンド導入時の仕入代金を大幅に減額す るなど、約12万円相当の特典をご用意 致しました。 <すべてのプランに含まれるサービス> ・デリバリー登録作業(導入プラットフォーム:UberEats、出前館、Wolt Japan、menuなど) ・オペレーション講習会の実施 ・発注リスト及び発注マニュアル提供 ・発注システムの提供 ・テイクアウト・イートインの販促物無償提供 ・食材搬入手配 ・運用フォロー(カスタマーサポートにて対応) ・販促フォローMTG ・複数ブランド導入で仕入れ金額を大幅減額 ・UberEats内リスティング広告費付与 ・月々かかる費用はロイヤリティ10%だけ導入可能

最低自己資金の目安

10万円

ロイヤリティ

10%(税別)

売上高(月間)

100万〜380万円

開業までの流れ

1. 資料ダウンロード・説明会申し込み

相談・お申込み、お問い合わせください。

2. 

加盟相談・ご契約

弊社担当よりご連絡差し上げます。ご契約に際し、詳細をご説明させていただきます。 その後、BSD契約書を締結させていただきます。必要金額のご入金をいただきます。

3. 

デリバリー準備

必要備品を取り揃え、デリバリーサービスへの登録など、スタートに向けて準備を進めます。

4. 

研修・開業前研修

マニュアルに沿って提供までのシミュレーション及び機材の使用方法をレクチャーいたします。

5. 

開業

最終チェックを全て行い、いよいよスタートです!

6. 

開業後フォローMTG

営業開始後も不明点があれば、弊社カスタマーサポートが対応致します。(基本チャット対応となります。)

フランチャイズ本部との面談・説明会とは

資料には載っていない内容の説明や、FCシステムに関する疑問点・不安点を直接担当者へ質問できます。

面談・説明会ではこんなことが聞けます!

売上

回答が得られない場合もありますが、「どの商品が」「どのブランドが」いくら売上・利益を得ているのか細かく質問ができます。数字に基づいたデータは、有益な判断材料になります。

今後の事業展開

今後の展望や、競合他社に比べた強味・優位性などを聞くことでビジネスパートナーとしてビジョンに共感できるのか、事前に確認しておくことができます。

ネガティブな要素?!

「経営がうまくいっていない加盟店はあるか、そういった加盟店に対して、どのようなサポートをしているか」など、公開されていないネガティブな要素についても質問ができます。

本部からのメッセージ

ブランド導入費0円、食材ロス0、仕込みの手間0で新たな収益の柱を立てませんか。 詳細については面談にてご説明させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

Pass delivery 運営本部

会社情報

社名

株式会社Pass

本社所在地

111-0032
東京都台東区浅草5丁目5−4

代表取締役

糸数 央

売上高

非公開

設立2021年08月