食専門のフランチャイズ比較

オムライスランド

株式会社オムライスランド

初月から黒字化実績アリ!10~15席で300万円/月が実現できる低コスト高利益なオムライス専門店◎

\"2019オムライススタジアム"にて北海道⼤会優勝した実績を持つオムライスランドがFC募集を開始/ ✓選べるライス・ソース・トッピングで単価UP可能 ✓オーナー様に合わせた出店方法 ✓徹底した経費コスト管理で良バランスの運営方針 ✓フランチャイズ募集1期生なので競合少 ✓14年間のマーケティングノウハウを伝授 ✓オーナー以外も習得可能な簡単オペレーション オムライスランドは、オムライス専門店の中でも健康意識にも注目した商品開発をしています。 他にはない「サラダライス」や「雑穀米」、「玄米」を使用したライスに野菜を中心としたトッピングなど、ただオムライスを愛している人だけではなく普段炭水化物を避ける層へのアプローチも可能です。 さらに商品を味わってもらって納得いただく前に、来店キッカケを作る事も大切。オムライスランドでは徹底したマーケティングで多くの人の目に触れる機会を作り続けています。 オムライスランドでは4種類の開業方法を準備しており、オーナー様の意向に沿って進めていきます。 ★既存店の売り上げを伸ばしたい ★オムライス専門店としてスタートしてみたい ★フランチャイズ未経験だけど何かやってみたい ★とにかく安定した利益が欲しい スタートはどんなキッカケでも構いません! 飲食店のオーナーは多忙、休む時間もなく労働時間が多い=利益になると考えられてきましたが、今回フランチャイズ募集1期生として参画していただく上で、どのプランにおいても本部が望むのはオーナー様の利益と充実の両方です。 14年間経営してきて売上を作れない時、伸び悩む時期全てを経験してきたからこそ、しっかりと売上を作り自由な時間を確保できるノウハウを全てお伝えします。

業種

イートイン・外食

ジャンル

洋食

エリア

全国

フランチャイズ
契約企業数

非公開

フランチャイズ
店舗数

非公開

資料のお受け取りを希望される電話番号をご入力ください。

この案件の開業実績

自己資金
500万円
平均より261.4万円高い
開業資金
500万円
平均より238.3万円低い
営業利益(月間)
33万円
平均より35.9万円低い
売上高(月間)
300万円
平均より10.6万円高い
回収期間
15ヶ月
平均より6.3ヶ月遅い

ビジネスの特徴

扱う商品・サービスの概要

■健康にも配慮した商品開発 オムライスランドのライスは雑穀⽶、バターライス、チキンライス、サラダライスと4パターンの選べるライスを採用。 米のみだけではなく、健康意識の高い人へ向けて「サラダライス」も提供しています。 1⽇野菜350gを⾷べることを⽬標とし、野菜を中心としたトッピングを準備しているのも特徴。 どうしてもご飯の量が多くなり単品料理になりがちなオムライスだが、玄米や雑穀米をベースにしている事でビタミン・ミネラルや卵に含まれる「タンパク質」、野菜の摂取、トマトケチャップのβカロテンなど、健康に配慮した商品の提供を実現しています。 ■選べるソースで色々な味を楽しめる •デミグラスソース ・ベシャメルソース ・ミートソース ・カレーソース ・ラタトゥーユソース ・チーズソース の6種類を提供しています。特に6⽇間ぐつぐつ煮込んだデミグラスソースは1番の⼈気。鶏ガラ、⾹味野菜、⽜⾁、豚⾁、4つのエキスが栄養満点に溶け込んでいるオムライスランド秘伝のソースです。 その他にも女性人気の高いベシャメルソースや男性に人気のミートソースなど、老若男女問わず愛される商品である為に開発を行ってまいりました。オムライスランドにしかない味と、様々なトッピングで自分だけの今日のオムライスをお客様に作っていただく事が可能です。

顧客の特徴・市場性

■誰しもが知り愛される「オムライス」 飲食業界でも大切となるのが継続性。SNSで話題の商品や一時的に流行している商品は、爆発的な売上をもたらすものの廃れていくのも早く、継続性が確保できません。 一方、オムライスは昔から一般的で誰しもが知っている商品。 更に、どの年代、組み合わせでも抵抗感なく受けて入れてもらえる料理の為色々な客層を取り込む事が可能です。  来店ハードルが下がっている事で潜在顧客にもアプローチが可能で安定的な集客が見込める他、オムライスランド独自の盛り付けで提供した時のお客様の反応やSNS映えもバッチリ。 満足度の先にある口コミでの拡がりも期待できます。 ■徹底した経費管理 飲食店に欠かせないのが売上を上げる事のほかに、営業に関わる経費コストを削減する事です。 とはいえ、商品のクオリティやサービスの質が下がってしまっては本末転倒。 これまで14年以上の経験をもつ運営本部が、多くを占める食材仕入れを28%でコントロールできるように管理ししっかりとした在庫管理、ロスなどをコントロールする仕組みを作っています。 その他の経費コストに関しても目安のパーセンテージを決め売上とのバランスを保っています。 オーナーだけが無理をする事なく、飲食店が継続していく為の仕組み化が完了しているため未経験オーナー様でも安心して運営して頂く事が可能です。

注目ポイント

  • 客単価を操作する仕組み有!
  • 2019オムライススタジアムにて北海道大会優勝経験有!
  • 流行り廃りがないジャンル!
  • コスト安、高単価で販売可能!
  • 未経験でも再現性のある研修を実施!
  • 徹底したマーケティングで14年経営の実績有!

開業支援の内容

選べる4つのプラン!オーナー様の意向に合わせた運営が可能◎

契約形態フランチャイズ
契約期間

3年間

開業前の
サポート内容

<全プラン対象> ・メニュー提供 ・加盟店株発行 ・本部からの仕入れ ・レシピ共有 <スタンダード、プレミアムコース対象> ・連帯保証 ・賃貸契約

開業後の
サポート内容

<全プラン対象> ・販促日管理 ・コンサル管理 <スタンダード、プレミアムコース対象> ・赤字補填 ・財務管理 ・労務管理 ・本部貸付制度

収益モデルと必要な資金

収益モデルフランチャイズ
開業資金総額501〜1000万円
プラン詳細

\選べる4つのプラン/ ------------★①今すぐ始められる2毛作プラン------------- ※今ある機材と食材で始める!既存の店舗で即開始できる売上2重取り <予想収益>※1日ランチ・ディナーのみの場合 売上高:\1,100(単価)×30(人)×30(営業日数)=\990,000 営業利益:\250,000 --以下経費-- \990000(月売上)×28%(食材費)=\277,200 \990000(月売上)×30%(人件費)=\297,000 <POINT> ・家賃代、光熱費も既存の店舗で始めるため削減が可能。 ・稼働率を上げることで収益、収入を最大化する。 ・ロイヤリティーは売上7%とする。 ・本部が請け負う仕事、これまでの労務管理、財務管理、人事管理、メニュー管理、食材管理、マーケティング対応これらを一元して管理する。 <料金>  ・加盟金:50万円 ・オムライス店マスター研修:200万円 ・求人:50万円 ・新規客マーケティング:100万円 ・リピート対策マーケティング:100万円(半年) ・他、必要品があれば別途必要 ------------------★②スタンダードコース------------------ ※1番人気のコース、オーナーが自ら店舗に入り込み、本部のコンサルを受けながら始めます。面倒な作業は全て本部で引き受け! <予想収益>※1日ランチ・ディナーのみの場合 売上高:\1,100(単価)×100(人)×30(営業日数)=330,0000 営業利益:\330,000 --以下経費-- \3,300,000(月売上)×28%(食材費)=\924,000 \3,300,000(月売上)×30%(人件費)=\990,000 \3,300,000(月売上)×10%(家賃)=\330,000 その他光熱費、宣伝費、消耗品販管費=\756,000 <料金>  ・加盟金:50万円 ・オムライス店マスター研修:200万円 ・求人:50万円 ・新規客マーケティング:100万円 ・リピート対策マーケティング:100万円(半年) ・内装費+汁器備品:700万円 ・店舗取得費:物件による ・他、必要品があれば別途必要   -------------------★③プレミアムコース------------------- ※店舗丸ごと本部にお任せパック!赤字保証あり! <特徴> スタンダードコースと別に30万円の赤字保証+出た収益を丸ごとバックいたします。 <料金> ・フルパッケージコース:2,200万円 -----------------★④らくらく安定コース----------------- ※毎月30万円をお亡くなりになられるまで終身でお支払いします。 <料金> ・契約金:1,500万円

最低自己資金の目安

500万円~

ロイヤリティ

売上の7%

売上高(月間)

300万円~

開業までの流れ

1. 資料ダウンロード・説明会申し込み

少しでも興味をお持ち頂けましたら、お問合せください。

2.

プランの決定

選べる3つのプランより、オーナー様にお選びいただきます。

3.

物件選定

出店場所を決定の上、店内工事に入ります。

4.

研修

飲食店未経験でもすぐに作れるようにしっかりとマニュアルがあるので安心してください。

5.

オープン

いよいよオープンです。オープン後も集客や店舗運営など、お困りの際には是非ご連絡ください。

フランチャイズ本部との面談・説明会とは

資料には載っていない内容の説明や、FCシステムに関する疑問点・不安点を直接担当者へ質問できます。

面談・説明会ではこんなことが聞けます!

売上

回答が得られない場合もありますが、「どの商品が」「どのブランドが」いくら売上・利益を得ているのか細かく質問ができます。数字に基づいたデータは、有益な判断材料になります。

今後の事業展開

今後の展望や、競合他社に比べた強味・優位性などを聞くことでビジネスパートナーとしてビジョンに共感できるのか、事前に確認しておくことができます。

ネガティブな要素?!

「経営がうまくいっていない加盟店はあるか、そういった加盟店に対して、どのようなサポートをしているか」など、公開されていないネガティブな要素についても質問ができます。

本部からのメッセージ

ここまでお読みいただきありがとうございます。 これまで100店舗以上の飲食店で働いた運営責任者が、本当に儲かるジャンルを検証して作ったオムライス専門店は、日本に訪れたコロナ禍に負けず、初月から黒字化可能な運営スタイルを確立しています。 我々は「今」の利益だけではなく、「先」を見据えた計画に基づき、オーナー様の利益を拡大しながら家族や友人と過ごす時間も確保していただくため、本部で出来る事を最大化しております。 我々のオムライスを拡大し、世界へ挑戦していくとともに自身の人生も大切にしたいと強く願う仲間にお会いできる事を楽しみにしています。

オムライスランド 運営本部

会社情報

社名

株式会社オムライスランド

本社所在地

151-0073
東京都渋谷区笹塚一丁目57-10 笹塚駅前ビル2階 MANIMAL内

代表取締役

三上 麻美

売上高

非公開

設立2025年03月