肉屋のハンバーグとガーリックライス
株式会社エフ・エフ・アルファ
<デリバリー向けに商品開発>30分後でもあたたかいハンバーグ業態!平均評価4.7の実績!低投資・低リスク・高収益化を実現!最短2週間で実施可能※UberEatsのエリア内で既存飲食店舗(営業許可)をお持ちの方が導入可能です!
「生パスタのお店 わたりあん」や「肉と米ハジメ」など、デリバリーに特化したFC事業を運営する株式会社エフ・エフ・アルファから、新たに誕生したハンバーグのデリバリー専門店です。デリバリーマーケティングを駆使した業態で、価格、配達時間も考慮されており、時間が経ってからでも美味しく食べられるため、ユーザー評価が非常に高くなっています。 必要最低限の機材購入など、低投資、低リスクで開業可能で、提供する商品は最終調理段階で届くため、アルバイトの方のみでも対応可能なシンプルオペレーションとなっています。 他にも複数のデリバリーブランドを運営しているため、店舗やエリアに見合った提案も行っています。
業種 | デリバリー・宅配 |
---|---|
ジャンル | ゴーストレストラン、ステーキ・ハンバーグ、洋食 |
エリア | 全国 |
フランチャイズ | 68社 |
フランチャイズ | 82店舗 |
資料のお受け取りを希望されるメールアドレスをご入力ください。

この案件の開業実績
自己資金 | 0万円 |
---|---|
開業資金 | 0万円 |
営業利益(月間) | 28万円 平均より10.6万円低い |
売上高(月間) | 120万円 平均より27.8万円低い |
回収期間 | 1ヶ月 |
ビジネスの特徴
扱う商品・サービスの概要
■平均評価4.7!ユーザー評価の高いボリュームたっぷりのハンバーグ 食べ応えバツグンのハンバーグは、肉肉しさを重視!時間が経過しても美味しく食べられるようにつくられています。ソースは複数から2つ選べるようになっているので、ユーザーの好みにカスタマイズできるところが特徴。調理に手間のかからないシンプルオペレーション+スピード提供で高売上が見込めます!
顧客の特徴・市場性
■明確なターゲット 顧客は20代前半の男性が中心のため、リピート率も高く高収益化を実現しています。 ターゲットに合わせてボリューム、販売価格、メニュー構成となっています。 ■成長を続けるデリバリー市場 利用者の割合は、全体の4割以上がリピーターという高いリピート率を実現しています。 独自のマーケティングによる調査結果を基に、新規開拓とリピーター獲得の施策を実施し数多くのリピーターを獲得。こうした取り組みは高い収益にも繋がっており、安定した経営を行うことができます。 また、ICT総研によると、2021年デリバリーの市場規模は5,678億円。2023年には6,821億円になると予想され、成長を続けています。
注目ポイント
- 低資金・短期間で開業可能!
- 簡単調理の為スピード提供が可能!
- シンプルオペレーションでイートインとの併用が可能!
- 各種デリバリープラットフォームの登録は本部一括管理!
- ロイヤリティは月額固定!安定した収益確保が可能!
開業支援の内容
充実の開業前・後サポートで安心して開業できます
契約形態 | フランチャイズ |
---|---|
契約期間 | 6ヶ月(最低契約期間) |
開業前の | ◆初期研修 ◆食材提供 ◆包材提供 ◆備品購入支援 ◆販促品提供 ◆デリバリーサイト登録代行 |
開業後の | ◆集客支援 ◆販売支援 |
収益モデルと必要な資金
収益モデル | フランチャイズ |
---|---|
開業資金総額 | 0〜100万円 |
プラン詳細 | 【初期費用無料パッケージ】 Uber店舗登録費用、その他デリバリーチャンネル登録費用、初期登録作業、開業研修、 開業フォローまでセットになったプランが、シンプルパッケージになります。 初期費用:5万円→0円(キャンペーン中) ・タブレットが必要な場合は別途10,000円(税抜)が掛かります。 ・月額3万円(税抜)の固定ロイヤリティをいただきます。 ・保証金はいただいておりません。 ・仕入れ代金、ロイヤリティ等は毎月の売上から差し引きいたします。 ・東京23区外は、食材等の送料を別途いただきます。 |
最低自己資金の目安 | 5万円→0円(キャンペーン中) ※タブレットが必要な場合は別途1万円 |
ロイヤリティ | 月額3万円or売上の5% ※月末締で高い方をご請求 →33%OFFキャンペーン実施中、詳細は担当営業まで問い合わせください。 |
売上高(月間) | 120万円(※収益モデルの売上高になります) |
開業までの流れ
1. 資料ダウンロード・説明会申し込み
◆『肉屋のハンバーグとガーリックライス』の事業に興味を持たれたら「資料ダウンロード」を。今すぐ詳しい資料を入手可能です。
2.
オンライン面談
◆詳しい事業説明
3.
加盟締結
◆双方合意のうえ加盟契約
4.
開業準備
◆Uber Eats、出前館申込 申し込みは本部側で行い、利用開始までの目安はUber Eats「約2週間」、出前館「約3週間」 ◆タブレットのご準備 Uber Eats→1台準備の必要あり 出前館→1台準備の必要あり ◆開業前オンラインミーティング ◆直営店舗研修 ◆初回発注(食材・包材・販促物) ◆加盟店店舗研修
5.
オープン
◆商品の提供を開始
フランチャイズ本部との面談・説明会とは
資料には載っていない内容の説明や、FCシステムに関する疑問点・不安点を直接担当者へ質問できます。
面談・説明会ではこんなことが聞けます!
売上
今後の事業展開
ネガティブな要素?!
本部からのメッセージ
・デリバリーで重要な「スピード」と「温度」 デリバリー顧客の不満は「遅かった、冷めていた」の2点が大きく締めます。 その為、「シンプルオペレーションでスピード提供」「30分後でもあたたかい状態で食べられる調理工程」を開発致しました。 また20代前半の男性をターゲットに絞り、ボリューム、メニュー構成を考案、さらに配送手数料まで計算された価格構成をなっております。 顧客の声を形にした業態となり、口コミ高評価をキープ。安定的な売上獲得が見込めます。 緊急事態宣言が解除となり、既存店舗が忙しくなってからでも平行して営業ができる、シンプルオペレーション、スピード提供が可能な 「肉屋のハンバーグとガーリックライス」を導入して、大きく変化した飲食業界を戦いましょう!
FC・ライセンス事業部
先輩オーナーからの声
肉屋のハンバーグとガーリックライス 唐人町店
2022年04月OPEN
■加盟前の店舗状態 うちは古くから続く商店街の中にあり、お客様のほとんどが年配の方達で、コロナが蔓延したと同時に客足も遠のき、売り上げも下がりどうにか打開する方法を模索していました。 ■加盟前のデリバリーのイメージ そんな中、デリバリー業に興味を持ち色々と調べてみましたが、やはり初めての事に足を踏み入れる不安とフランチャイズに対して少し疑いの心を持っており、なかなか踏ん切りがつかない部分がありました。 ■加盟後の店舗状態 まだ加盟して間もないですが加盟した事により忙しくなり、お店にも活気がもどってきました。 ■加盟後のデリバリーに対するイメージ 正直、もう少し早く始めとけばよかったって気持ちが強いです。まだ間もないのでこれから先の事は分からないですが、一つ一つ丁寧にこなし、努力していけば売り上げにも繋がると思ってます。今は1ブランドでやってますが、色んなブランドに挑戦していきたいと思ってます。
口コミ
4.5
(2件の口コミ)
肉屋のハンバーグとガーリックライスに掲載中の案件の口コミ
※口コミは、投稿者の主観的な意見や感想であり、客観的な事実を保証するものではありません。参考情報としてご活用ください。
会社情報
社名 | 株式会社エフ・エフ・アルファ |
---|---|
本社所在地 | 〒160-0023 |
代表取締役 | 渡辺 真人 |
売上高 | 非公開 |
設立 | 2010年08月 |
関連掲載案件
【仕入れ食材なし!原価率20%以下目指せます!】炭香る親子丼『鶏々々』
株式会社TGAL
\ 月間売上711,720円の実績!/Uber Eats評価4.5(Uber Eats 拠点数161店舗)の人気ブランド
イートイン・外食
キッチンカ―・移動販売
テイクアウト・小売
デリバリー・宅配
0〜100万円
CLOUDRESTAURANT
株式会社プレックス
“ゴーストレストランの元祖、PREX”が2023年7月よりついに加盟店募集を開始‼一般的な「ゴーストレストラン」と真逆のビジネスモデルを初めて公開‼《最新情報です‼》
デリバリー・宅配
0〜100万円
東京ビビンバ倶楽部 -ビビンバ専門店-
株式会社グッドフードデザイン
今だけ!【初期費用5万円&ブランド使い放題!】※原価平均25%※簡単オペレーションで最短10日間でオープン!
テイクアウト・小売
デリバリー・宅配
0〜100万円