デリラボ
株式会社 BAN
1ブランドで最高月商480万円!低投資低リスクで始められるデリバリーブランド!「ゴーストレストラン」特化のFCサービスであなたのお店も最短2週間でデリバリー繁盛店
「とにかくデリバリーの売上をあげたい」「デリバリーを始めたいけど店内のお客様満足度は下げたくない」など、さまざまなデリバリーサービスでのお悩みを「デリラボ」が解決します! デリバリーサービスの新規導入から、すでに売上実績のある商品ブランドの提供、導入後の販売サポートまで全てお手伝いするので、最短2週間ほどでデリバリー繁盛店を出店することができます! 「低コスト」「ノーリスク」で始められることはもちろん、長年飲食業界で修行と経験を積んだ料理人が業態やメニュー開発を行っているので、お客様からの評価が高い業態を導入することが可能です。
業種 | デリバリー・宅配 |
---|---|
ジャンル | ゴーストレストラン |
エリア | 全国 |
フランチャイズ | 非公開 |
フランチャイズ | 非公開 |
この案件の開業実績
自己資金 | 20万円 ↓平均より63.8万円低い |
---|---|
開業資金 | 20万円 ↓平均より224.4万円低い |
営業利益(月間) | 27万円 ↓平均より25.5万円低い |
売上高(月間) | 100万円 ↓平均より110.1万円低い |
回収期間 | 1ヶ月 ↓平均より3.8ヶ月早い |
ビジネスの特徴
扱う商品・サービスの概要
■飲食店を運営している企業だからできる業態開発 本部は飲食店を200店舗以上運営してきた飲食企業。直営店でのノウハウを生かしながら、フードデリバリー上の専門店に特化した業態の開発・展開を行っています。飲食店の実情・課題も十分に理解しているので、実際の店舗で運用しながら改善を繰り返し、高品質な業態を作り上げています。 また、市場分析を行いながら、直営店で実績のあるブランドだけを加盟店様に提供しています。 ■充実のサポートでデリバリー以外にも売上を最大化 成功ノウハウだけを集めてパッケージ化しているので、個人店では出来ない「チェーンメリット」としてテイクアウトやメニューインなどの販売サポートも充実しています。メニューPOPやテイクアウトチラシなどすぐに導入可能なサポートはもちろん、飲食店に関わる全ての悩みの力になれるような体制が整っているので、加盟店様に寄り添ったサポートをご提案させていただきます。
顧客の特徴・市場性
■今伸びているフードデリバリー事業 コロナ禍をきっかけに、フードデリバリーの利用者はわずか2年で利用者数が4倍にまで増えました。そのため、現在はデリバリー事業に参入する飲食店が増え、激しいシェア争いが繰り広げられています。デリラボでは、UberEatsだけでなく、出前館やWolt、DoorDash、menuなど、その他のデリバリー業者で運用することも可能なので、加盟店様の出店エリアによって相性の良いデリバリー業者をご紹介させていただきます。 ■話題の「持続可能」な商品開発 コロナ禍においてだけの一過性の取り組みではなく、その後も飲食店の営業と並行して持続可能な商品開発を行う支援事業として「Sustainable Drinks and Food services (持続可能な飲食サービス)」SDFs(エス・ディー・フーズ)を掲げてブランド開発を行っています。
注目ポイント
- 飲食店200店舗運営企業による運営
- 売上実績のある業態から選択可能!
- コスパ◎1か月で投資回収可能!
- デリバリー以外の活用で売上最大化
- デリバリーだけではない包括的なサポート
開業支援の内容
安くて早くて売れる!そんなお店が契約後最短2週間で出店可能!
契約形態 | フランチャイズ |
---|---|
契約期間 | なし |
開業前の | ・開業、運営に必要なノウハウ(マニュアル、レシピ等)の提供 ・開業必要物一式(メニュー・チラシデータ、シール等)のご案内 ・開業サポート リモートアドバイス ☆開業サポートオプション ・現地研修・アドバイス(有料プラン) |
開業後の | ・成功事例の共有 ・運用サポート リモートアドバイス ・メニュー変更、新業態のご紹介 |
収益モデルと必要な資金
収益モデル | フランチャイズ |
---|---|
開業資金総額 | 0〜100万円 |
プラン詳細 | 保証金(解約時返金あり):10万円(非課税) 初期費用 (飲食店応援キャンペーン価格):20万円 ➡ 10万円(税別) ※1ブランド目 【売上50万円の場合】 (30日稼働で1日に10オーダー) ・売上:50万円(100%) ・食材原価:14万円(28%) ・包材費:2万5,000円(5%) ・配送手数料:17万5,000円(35%) ・ロイヤリティ:2万5,000円(5%) ・利益:13万5,000円(27%) ◆初期投資回収:1ヵ月 ◆年間利益:162万円 【売上100万円の場合】 (30日稼働で1日に20オーダー) ・売上:100万円(100%) ・食材原価:28万円(28%) ・包材費:5万円(5%) ・配送手数料:35万円(35%) ・ロイヤリティ:5万円(5%) ・利益:27万円(27%) ◆初期投資回収:2週間 ◆年間利益:324万円 ・ブランド追加(※2ブランド目以降):5万円(税別) ※同一営業所内の場合 ・プラットフォーム追加:2万円(税別) ・店内メニュー使用料:5,000円(税別)/月額 |
最低自己資金の目安 | 20万円 |
ロイヤリティ | 5% |
売上高(月間) | 50〜100万円 |
開業までの流れ
1. 資料ダウンロード・説明会申し込み
2.
出店前確認
・契約書の締結 ・初期費用入金
3.
開店準備
・デリバリープラットフォームへ登録申請 ・マニュアル提供 ・オンライン研修 ・食材発注、納品、仕込み
4.
開店・販売開始
導入後もサポートが充実しています
本部からのメッセージ
デリラボでは、コロナ禍で持て余している人材・設備を利用したビジネスモデルや、ゴーストレストランを新たに収益の柱とするビジネスモデルなど、様々なニーズを想定して業態開発をしています。 お店の状況や設備に合わせて最適なご提案をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
デリラボ運営本部
会社情報
社名 | 株式会社 BAN |
---|---|
本社所在地 | 〒104-0032 |
代表取締役 | 小泉 貴洋 |
売上高 | 非公開 |
設立 | 2018年04月 |
関連掲載案件
濃厚バナナジュース専門店 ファンキーバナナ!!
株式会社楽場
【気軽な二毛作ビジネス】初期費用66万円!「ジューサー&冷蔵冷凍庫」と「研修1時間」で始められるバナナジュースのFCで売上アップ!
テイクアウト・小売
デリバリー・宅配
0〜100万円
肉うどんいのうえ
株式会社TSGフーズ
【Food'sRoute限定加盟金半額キャンペーン中】オープン初月売上930万円超え! 選べる販売スタイルと短時間の集中営業で高収益を図る「肉うどん」のライセンス事業
イートイン・外食
テイクアウト・小売
0〜100万円
【丼もの】お米を使っている飲食店向けゴーストレストラン
株式会社X Kitchen
【メディア実績多数の人気ブランド】 食品ロスを抑えて売上アップ!お米を使った飲食店にオススメの「台湾&ハワイアンご飯」のデリバリー専門店※UberEatsのエリア内で既存店舗(営業許可)をお持ちの方が導入可能です!
デリバリー・宅配
0〜100万円