食専門のフランチャイズ比較

飲食のフランチャイズ、独立・開業情報ならFood's Route

>

丼もの・ご飯

>

海鮮丼系ゴーストレストラン「さかな基地」

海鮮丼系ゴーストレストラン「さかな基地」

株式会社天昌

現在フーズルートでの募集は終了しています

海鮮丼系ゴーストレストラン「さかな基地」に条件が似ている案件情報

【アサイー&フレッシュフルーツ】TASTE THE ACAI

株式会社X Kitchen

ハワイを感じるフレッシュフルーツたっぷりのアサイーボウル専門店!cafeやデザートを扱ってる店舗様、午前中から営業している店舗様は特に相性が良いです!※UberEatsのエリア内で既存店舗(営業許可書)をお持ちの方が導入可能!

テイクアウト・小売

イートイン・外食

デリバリー・宅配

0〜100万円

Mrs Istanbul Kebab Delivery

株式会社TGAL

【店舗・キッチンカーを運営中の方】又は【直近1カ月以内に開業を予定の方限定】 !!!!     \ 月間売上572,230円の実績!/Uber Eats評価4.6(Uber Eats 拠点数152店舗)の人気ブランド

テイクアウト・小売

イートイン・外食

デリバリー・宅配

キッチンカ―・移動販売

0〜100万円

タコス&タコライス専門店 Honolulu

株式会社エブリワンダイン

<デリバリー向けに商品開発>タコライス専門店!平均評価4.7の実績!低投資・低リスク・高収益化を実現!最短1週間で実施可能

デリバリー・宅配

0〜100万円

街角ステージweldi

ハウス食品グループ本社株式会社

【東京近郊限定キッチンカー開業】初期費用ほぼナシでリスク最小!◎最短3ヶ月(週1日)からの出店OKでキッチンカー事業のスタートに最適です!

キッチンカ―・移動販売

0〜100万円

太陽のアサイーベリー&スムージーマヒナ

株式会社TGAL

【店舗・キッチンカーを運営中の方】又は【直近1カ月以内に開業を予定の方限定】 !! SNSでバズメニュー!超簡単オペレーション!カフェ/テイクアウト業態におすすめです。人気のヘルシーブランド

テイクアウト・小売

イートイン・外食

デリバリー・宅配

キッチンカ―・移動販売

0〜100万円

過去の掲載情報はこちら

この情報は2025/02/17時点でフーズルートに掲載されていた情報です。現在は内容が変更されている可能性がございます。

海鮮丼系ゴーストレストラン「さかな基地」

株式会社天昌

テイクアウト・小売
デリバリー・宅配
フランチャイズ
丼もの・ご飯
魚介・海鮮丼・寿司
0〜100万円

【業界15年以上の実績有】9つの"海鮮丼"から選べるゴーストレストラン!複数商品で+100万円が実現◎実質0円スタートも可能!

飲食店でデリバリーの参入が多くなっていく中、一時のブームや美味しさとの兼ね合いなど、消費者の目線も厳しくなっているのが現状です。 「さかな基地」は"海鮮丼"を専門としたゴーストレストランブランドで、業界15年以上の実績と最前線で活躍する運営のノウハウを駆使し長く安定的に利益を出せるブランド展開をしています。 ★オススメPOINT★ ・商品あたり30秒~120秒の高速オペレーション ・指定食材は基本なし。使いまわし可能で複数ブランド展開可 ・季節性・天候の影響なしで安定売上 ・ゴーストレストランと実店舗の販売可能 ・海鮮丼だけで9つのブランドを運営 ・9つのブランドはいくつ展開しても追加料金ナシ 一口に"海鮮丼"といっても、ブランドによって売りにしている食材や調理方法は異なり、同じ海鮮丼でも違う雰囲気を味わえるのが「さかな基地」の展開ブランド。 とはいえ、多くのブランドを抱えると飲食店にありがちな食材ロスや複雑なオペレーションがあるとコストも多くかかってしまいます。 食材の使いまわしや簡単オペレーションを導入する事で、店舗運営上の負担を減らし同時にお客様にとって飽きさせる事なく客層を広げる事を実現しています。 しっかりと利益を追求して頂きたいので、他社ゴーストレストランブランドにはない顧客獲得のためのマーケティング戦略や商品のクオリティアドバイス、メニューの定期的な見直しなど開業後のサポートも継続して行って参ります。 「さかな基地」で+100万円以上の利益確保を一緒に目指してみませんか?

業種

テイクアウト・小売、デリバリー・宅配

ジャンル

丼もの・ご飯、魚介・海鮮丼・寿司

エリア

全国

フランチャイズ
契約企業数

9

フランチャイズ
店舗数

25店舗

この案件の開業実績

自己資金
0万円
平均より149.6万円低い
開業資金
0万円
平均より310.9万円低い
営業利益(月間)
25万円
平均より27.6万円低い
売上高(月間)
100万円
平均より85.3万円低い
回収期間
0ヶ月
平均より4.9ヶ月早い

ビジネスの特徴

扱う商品・サービスの概要

■すでに実績のある「海鮮丼専門店」ブランド 海鮮丼専門店歴15年以上の実績により、本当に売れるブランドを厳選し選択肢に加えています。 一般的な海鮮丼だけではなく、海鮮茶漬けやローストビーフとの組み合わせ、炙り専門など、バリエーションに富んだ丼ものを展開。 中には月間売上約100万円に達するブランドもあり、切り口の異なる複数のブランドを運営する事によって、顧客の入口を増やし様々な客層の取り込みに成功しています。 ≪取り扱いブランド一覧≫ ・海鮮丼’Z(どんず) ・肉と魚のひかみ ・海鮮卵かけごはんうずめ ・とろろと納豆の柴山 ・お茶漬け専門店みかげ ・炙り海鮮かおる ・サーモン湊 ・ねぎとろ坊主 ・天然まぐろ りく ■特別な技術が不要なオペレーション 「さかな基地」の全ブランドの商品が、1商品あたり30秒~120秒で完成する簡単オペレーションを組んでいます。 また、仕込みの際の複雑な包丁技術も必要なし。 包丁を使うのは、「まぐろ」と「サーモン」のみになっています。 食材は使う分だけを解凍し、複数ブランドを展開していても食材の使いまわしでロスを少なくできるような仕組みを確保しています。

顧客の特徴・市場性

■安定した利益の確保 ゴーストレストラン業界は近年店舗数も増えてきましたが、デリバリーサイトへの手数料の比率も大きく結局利益率が10%台になってしまう事もしばしば。 「さかな基地」でもデリバリーサイトへの手数料は変わらないものの、 ・ロスがないような食材の共有方法 ・簡単オペレーションで人件費の削減 ・店舗での販売×デリバリーのハイブリット運営が可能 で利益率を25~35%に確保しています。 店舗で販売した分の売り上げに関して、ロイヤリティが0円。 ハイブリット運営で更に利益率を上げる事も可能です。 ■流行廃りのない"海鮮丼" 寿司よりデリバリーに向いており、日本食として愛され続けている海鮮丼は流行や天候に左右されず、常に安定した利益を確保する事ができます。 「さかな基地」では素人目線ではなく、現役で海鮮丼専門店の店舗に立つ人間が運営しているので鮮度高い売れる商品を展開する事が可能。 インバウンド需要もますます高まっていく日本食は安定を求めるオーナー様にはピッタリです。 指定食材はないものの、仕入れ先の紹介が可能なので美味しさと利益両方を追求していただけます。

保有ブランド

海鮮丼’Z(どんず)

肉と魚のひかみ

海鮮卵かけごはんうずめ

とろろと納豆の柴山

お茶漬け専門店みかげ

サーモン湊

注目ポイント

  • 商品の流行廃りなしで安心!
  • 売上金から相殺で実質0円スタート可能!
  • 季節に左右されない商品で年間通して売り上げが安定!
  • 海鮮丼業界15年の実績アリ!
  • どの商品も30秒~120秒の高速オペレーション!
  • 食材の使いまわし可◎ブランド追加も0円!

開業支援の内容

契約期間無し!他のゴーストレストランにはない手厚いサポート

契約形態フランチャイズ
契約期間

≪契約期間無し!≫

開業前の
サポート内容

・ブランド選定の相談 ・仕入れ業者の紹介 ・オペレーションマニュアルの提供

開業後の
サポート内容

・顧客獲得のマーケティング →新規顧客とリピーター確保のため、キャンペーンの実施も行います。 ・売上UPのサポート →商品のクオリティアドバイス、メニューの定期的な見直しなどを通し、顧客満足度を上げて売上UPを目指します。

収益モデルと必要な資金

収益モデルフランチャイズ
開業資金総額0〜100万円
プラン詳細

■ゴーストレストラン収益モデル ・売上:¥1,000,000(2~3ブランド導入した場合の現実的な売上) ・原価:¥200,000~¥300,000(平均実績値) ・デリバリー手数料:¥350,000(UberEatsに支払う金額) ・ロイヤリティ:¥100,000(月間売上の10%) ----------------------------------------------------- ・利益:¥250,000

最低自己資金の目安

売上金からの相殺可能で実質0円~スタートOK!

ロイヤリティ

売上の10%/月

売上高(月間)

★100万円以上が可能です!

開業までの流れ

1. 資料ダウンロード・説明会申し込み

興味をお持ちいただけましたら、是非お問合せください。

2.

ブランドの選定

現在の店舗の状態、新規で開業など様々な状態に合わせてご提案いたします。

3.

ご契約

ブランドの内容にご納得頂けましたら、契約書を交わしていただきます。

4.

デリバリーサイトの登録

採用メニューの選定後、デリバリーサイトへの登録を行います。

5.

納品

必要な食材などは仕入れ先のご紹介が可能です。一切マージンは頂いておりませんのでご安心ください。

6.

オープン

いよいよオープンです!新規顧客獲得、リピーター増加の為、継続的にアドバイスいたします。 オープン以降は、月末締めでロイヤリティを引いた額を翌月15日までにお支払いいたします。

フランチャイズ本部との面談・説明会とは

資料には載っていない内容の説明や、FCシステムに関する疑問点・不安点を直接担当者へ質問できます。

面談・説明会ではこんなことが聞けます!

売上

回答が得られない場合もありますが、「どの商品が」「どのブランドが」いくら売上・利益を得ているのか細かく質問ができます。数字に基づいたデータは、有益な判断材料になります。

今後の事業展開

今後の展望や、競合他社に比べた強味・優位性などを聞くことでビジネスパートナーとしてビジョンに共感できるのか、事前に確認しておくことができます。

ネガティブな要素?!

「経営がうまくいっていない加盟店はあるか、そういった加盟店に対して、どのようなサポートをしているか」など、公開されていないネガティブな要素についても質問ができます。

本部からのメッセージ

ここまでお読みいただきありがとうございます。 2020年にコロナ禍以降、全ての飲食店がテイクアウトやデリバリーを取り入れないと生き抜く事ができない状況になりました。デリバリーブームが来た初めのころから弊社では参入しており、これまで試行錯誤しながら販売を続けて参りました。 利益はもちろん大切ですが、それと同じくらいお客様に満足して頂ける商品を作っていくことも我々の使命だと思っております。海鮮丼に特化して15年以上、今でも現役で店舗に立つ人間が運営する事で、美味しさも変わらず追求しています。 新規でゴーストレストランに参入してみたい、既存店の売り上げを上げたい、一緒に「さかな基地」を拡大してみたい、など、少しでも興味をお持ち頂けましたら是非お問合せをお待ちしております。

海鮮丼系ゴーストレストラン「さかな基地」 運営本部

会社情報

社名

株式会社天昌

本社所在地

114-0003
東京都北区豊島6-9-14筑波コーポ103

代表取締役

隆琦 豊登

売上高

非公開

設立2021年06月