肉のヒマラヤ 【メニューライセンス】
株式会社nomuno

イートイン・外食
ライセンス
韓国料理
ステーキ・ハンバーグ
居酒屋・バー
焼肉・ホルモン
0〜100万円

現在掲載中の案件はありません

おすすめの案件情報

サラダボウル専門店 GRIT TODAY

株式会社グッドフードデザイン

【年商3,000万円】【リピート率65%以上】テイクアウト・デリバリー専門のブランドシェアリング型FC 年間2万食も売れている人気のサラダボウル専門店!今だけ[加盟金•保証金]が無料のキャンペーン中

テイクアウト・小売

デリバリー・宅配

0〜100万円

やきとり大吉 リース方式(店舗借り受け)

ダイキチシステム株式会社/やきとり大吉

【これから開業を検討される方向け】「店舗借り受け」で、低コスト開業可能!40年以上愛される地域密着型の『焼鳥ブランド』で安定経営(個人向けFC)

イートイン・外食

101〜300万円

CRISPY CHICKEN n’ TOMATO

株式会社E-MATE

【全国250店舗以上の導入実績】飲食店の売上アップに貢献! "やみつき"韓国フライドチキンのシェアリングブランドサービス

テイクアウト・小売

デリバリー・宅配

0〜100万円

肉と米 ハジメ

株式会社エフ・エフ・アルファ

Uber Eats平均評価4.7の実績!各メディアでも話題のバーチャルレストランFC!低投資・低リスク・高収益化を実現!最短2週間で開始可能☆ ※UberEatsのエリア内で既存飲食店舗(営業許可)をお持ちの方が導入可能です!

デリバリー・宅配

0〜100万円

【🍚和食】日間6万円売れた伝説の豚汁〜冬の”いま”すぐ売上UPするなら〜

株式会社X Kitchen

寒い時期に売上UPに特化したデリバリー専門のフランチャイズ※UberEatsのエリア内で既存店舗(営業許可)をお持ちの方が導入可能です!

デリバリー・宅配

0〜100万円

バーチャルレストラン デリバリープラン

株式会社バーチャルレストラン

【ブランド利用無制限】 「50種類以上」のブランド導入し放題! 原価率25%以下・カンタン調理! 利益率"30~40%"の高収益バーチャルレストラン

デリバリー・宅配

0〜100万円

高槻バーガー

株式会社エブリワンダイン

【初期費用0円!最速1週間で開業!】バーガーエキスポ全国1位!メディア掲載300件以上! バツグンの知名度を誇る『高槻バーガー』のバーチャルレストラン

デリバリー・宅配

0〜100万円

生パスタのお店 わたりあん

株式会社エフ・エフ・アルファ

30分後が一番おいしいバーチャルレストランの生パスタ業態!月額固定のロイヤリティーで低投資・低リスクで充実の支援体制により収益UP!最短2週間で開始可能です。※UberEatsのエリア内で既存飲食店舗(営業許可)をお持ちの方が導入可能です!

デリバリー・宅配

0〜100万円

過去の掲載情報はこちら

肉のヒマラヤ 【メニューライセンス】
株式会社nomuno

イートイン・外食
ライセンス
韓国料理
ステーキ・ハンバーグ
居酒屋・バー
焼肉・ホルモン
0〜100万円

各種メディア/SNSで話題沸騰の「肉のヒマラヤ」!迫力の塊肉体験を提供するメニューライセンス!【月額費用0円】【開業フルサポート】【新店立ち上げ・コラボレーション歓迎】

2012年、東京渋谷で生まれた赤身肉塊「肉のヒマラヤ」。 その見た目がまるで山のようである肉のヒマラヤを食すことを、人は"肉のヒマラヤを登山する"と呼び、”肉のヒマラヤ登山部"というコミュニティも存在しています。開発から10年たった今でも、SNSや各種メディアに頻繁に取り上げられている名物商品です! 10年を節目に、「肉のヒマラヤ」を"渋谷"から"全国"に広げていただける加盟店様の募集を開始いたします! 本ライセンスパッケージは、迫力の肉塊体験をお客様に提供するメニューライセンスパッケージです。「肉のヒマラヤ」の提供方法や調理レシピ、10年間運営したノウハウを提供致します。 また、御社の店舗状況に合わせ、メニューアレンジや機材の選定など開業をフルサポートさせて頂きます!既存メニューやコースとのコラボレーションも大歓迎です!

業種

イートイン・外食

ジャンル

韓国料理、ステーキ・ハンバーグ、居酒屋・バー、焼肉・ホルモン

エリア

全国

フランチャイズ
契約企業数

8

フランチャイズ
店舗数

10店舗

この案件の開業実績

自己資金
10万円
平均より323.3万円低い
開業資金
10万円
平均より1420万円低い
営業利益(月間)
100万円
平均より4.3万円低い
売上高(月間)
500万円
平均より27.3万円高い
回収期間
1ヶ月
平均より15ヶ月早い

ビジネスの特徴

扱う商品・サービスの概要

▶︎10年たっても衰えない商品力 ・SNS映えする商品でユーザー/インフルエンサーが拡散!メディア受けも◎ ・見た目だけでなくきちんと美味しい!ユーザーが自ら広めたくなる提供スタイル ▶︎開業をフルサポート ・10年間運営した「肉のヒマラヤ」の提供方法/レシピをお伝えします! ・御社店舗に合わせた提供方法を担当スタッフがフルサポート!納得の状態で開業出来るようにサポート致します! ・指定食材は「ヒマラヤ岩塩板」「肉のヒマラヤの説明書」のみ。すべての食材を自由に決めることが出来ます!(推奨食材は提示させて頂きます) ▶︎「新規立ち上げ」から「コラボレーション」まで対応可能 ・既存店舗でそのままの導入が可能!(焼き機材がない店でもコンロや炭台など比較的ローコストの投資で対応可能です) ・既存店舗の名物メニューやコーストのコラボレーションも対応可能です! ・新規立ち上げも安心!こちらもフルサポート対応可能です!(別途オプション料金がかかる場合があります)

顧客の特徴・市場性

▶︎インフルエンサー/メディアマーケティングによる認知度の拡大 ・インフルエンサーやメディアでの紹介で認知拡大可能性あり。年間平均6回ほど各種メディアで紹介されているため、これからの認知度向上にも期待できます。 ・自店舗の販売促進支援(インフルエンサーマーケティング)あり※一部地域除く ・写真映えする商品のため、SNSでの拡散によるプロモーション効果も高い。 ▶︎ユーザー層 ・脂肪分が少ない赤身肉の特性から、健康志向の高い高齢の女性に好かれる傾向あり。店舗での女性比率は6.5割。 ・インフルエンサーマーケティングなどで、年代問わず顧客を獲得できます。 ・年齢層は立地によりますが、20代〜50代後半まで幅広くご利用頂いています。

注目ポイント

  • 注目度が高く、拡散されやすいメニューの導入で既存店の売上UP!
  • 店舗の状況に合わせたメニュー設計を導入までフルサポート!
  • 集客促せるSNS映え/メディア受けのいい迫力の肉料理!
  • 新規立上げからコラボレーションまで幅広く対応可能!
  • 指定食材がほぼない自由度の高いライセンスパッケージ!

開業支援の内容

希望や状況に合わせたメニュー設計のサポートが充実

契約形態ライセンス
契約期間

6カ月※以降は自動延長

開業前の
サポート内容

◆導入メニュー設計 ◆オペレーション設計や指導 ◆クリエイティブ素材の提供 ◆サンプル提供 ※別途実費交通費などが発生する場合が御座います

開業後の
サポート内容

◆自社マーケによる販売促進のサポート ◆写真コンテンツ提供や運営のサポート ◆オープン後のスタッフフォロー

収益モデルと必要な資金

収益モデルライセンス
開業資金総額0〜100万円
プラン詳細

迫力の肉塊「肉のヒマラヤ」を御社店舗にメニューインできるライセンスパッケージです。 ▶︎営業利益 20% 【内訳】 原価:35% 人件費:25% その他経費:20% ▶︎任意のオプション ・インフルエンサーPR(15万円)※一部地域のぞく ・インスタグラム運営代行(5万円) ・販売促進/マーケティング支援(10万円/月) ・新規事業/新規ブランド開発(15万円-/月) ・オリジナルクリエイティブ作成(1.5万円-) ▶︎ライセンスの追加 ・設備投資不要、初期投資不要で導入できる「肉のヒマラヤ【ローストビーフ丼ライセンス】」の導入も可能です。店舗状況に合わせてイートイン、テイクアウト、デリバリーで販売出来る導入ハードルが低く自由度の高いパッケージとなっています。

最低自己資金の目安

10万円

ロイヤリティ

0円

売上高(月間)

500万

開業までの流れ

1. 資料ダウンロード・説明会申し込み

◆『肉のヒマラヤ』の事業に興味を持たれたら「資料ダウンロード」を。今すぐ詳しい資料を入手可能です。

2. 

個別説明会

◆オンライン・オフラインでの説明会 詳しい業態の説明を行っています。

3. 

契約締結

◆契約締結 利用規約に同意したうえで契約。

4. 

開店準備

◆必要設備の準備 ◆研修

5. 

オープン

約1週間程で導入予定可能です。

フランチャイズ本部との面談・説明会とは

資料には載っていない内容の説明や、FCシステムに関する疑問点・不安点を直接担当者へ質問できます。

面談・説明会ではこんなことが聞けます!

売上

回答が得られない場合もありますが、「どの商品が」「どのブランドが」いくら売上・利益を得ているのか細かく質問ができます。数字に基づいたデータは、有益な判断材料になります。

今後の事業展開

今後の展望や、競合他社に比べた強味・優位性などを聞くことでビジネスパートナーとしてビジョンに共感できるのか、事前に確認しておくことができます。

ネガティブな要素?!

「経営がうまくいっていない加盟店はあるか、そういった加盟店に対して、どのようなサポートをしているか」など、公開されていないネガティブな要素についても質問ができます。

本部からのメッセージ

事業詳細について説明会にてご案内いたします。 ぜひお気軽にご相談ください!

肉のヒマラヤ 運営本部

会社情報

社名

株式会社nomuno

本社所在地

107-0052
東京都港区赤坂3-19-1 東京農村ビル3F

代表取締役

藏石周太

売上高

非公開

設立2018年04月