飲食のフランチャイズ、独立・開業情報ならFood's Route

>

女性が活躍!

>

栃木県のフランチャイズ(FC)・独立・開業・起業情報一覧

栃木県の女性が活躍!で募集中のフランチャイズ(FC)で独立・開業・起業情報一覧

20件/全21

栃木県の類似案件一覧

先輩オーナーからの声

肉屋のハンバーグとガーリックライス

株式会社エフ・エフ・アルファ

肉屋のハンバーグとガーリックライス 唐人町店

2022年04月OPEN

■加盟前の店舗状態 うちは古くから続く商店街の中にあり、お客様のほとんどが年配の方達で、コロナが蔓延したと同時に客足も遠のき、売り上げも下がりどうにか打開する方法を模索していました。 ■加盟前のデリバリーのイメージ そんな中、デリバリー業に興味を持ち色々と調べてみましたが、やはり初めての事に足を踏み入れる不安とフランチャイズに対して少し疑いの心を持っており、なかなか踏ん切りがつかない部分がありました。 ■加盟後の店舗状態 まだ加盟して間もないですが加盟した事により忙しくなり、お店にも活気がもどってきました。 ■加盟後のデリバリーに対するイメージ 正直、もう少し早く始めとけばよかったって気持ちが強いです。まだ間もないのでこれから先の事は分からないですが、一つ一つ丁寧にこなし、努力していけば売り上げにも繋がると思ってます。今は1ブランドでやってますが、色んなブランドに挑戦していきたいと思ってます。

東京豚骨拉麺ばんから

株式会社花研

ばんから福生店

2017年08月OPEN

日本のラーメンが大好きで、日本に滞在していく中で自分でもお店を持ちたいという気持ちが芽生えて来ました。たまたま車で通りがかった時に、ばんからラーメンを実際食べてとても美味しく感動しました。オーナーを募集しているという話を受けてチャンスだと思い、すぐにエントリーしました。 開業時に自分自身で準備したのは、少しのお金と一部スタッフだけで、メニューや販促物、その他必要なものは本部(花研)と打ち合わせしながら決めることができたのも、とてもやりがいを感じました。「自分の店を持つぞ!」って。 だから始めようと思ってから開店までの期間も短くて、すぐにスタートすることができました。研修に1ヶ月、条件が決まってからは2ヶ月程度で開店できましたね。現在も月に1回くらい本部で研修を受けているので、さらにスキルアップできていると思います。 急に休む人がいるなど、人材には少し苦労しました。でも本部がサポートしてくれたおかげで、困難も一緒に乗り越えてくることができました。 車が店舗に突っ込んできた事件もありました。駐車場から出る時にブレーキとアクセルを間違えたみたいで…ビックリしましたね。でも幸いにもケガ人もいなかったし、本部がサポートしてくれたおかげで保険会社ともスムーズに対応する ことができました。 お店がオープン(2017年8月)してから安定的な売上が立っていて、月に3,000人以上のお客様が来店してくれているので、今後は多店舗展開を目指しています。売上が安定しているので計画的に店舗計画を立てられます。 【これからオーナーを目指す方々に一言 】 私と同じように最初は不安なことも多いかと思いますが、ばんからラーメンは美味しいし、経験がなくても安心して始めることができるので、まずはスモールスタートで始めることがとても大事だと思います。 オーナーとして稼げる事は夢だったのでみなさんも実現してください!私でもできたので難しいことではないですよ!

CRISPY CHICKEN n’ TOMATO

株式会社E-MATE

クリスピーチキンアンドトマト沖縄北谷店

2021年12月OPEN

クリスピーチキンアンドトマト様のフライドチキンの味に惹かれて加盟しました。 既存店舗に併設できるというシェアリングランドという点とフライヤーひとつで調理可能という開業コストの低さも魅力でした。デリバリー文化がまだ他の県ほど浸透していない沖縄県ですが、コロナ禍ということもあり、開業当初はデリバリー売上の割合が大きく、初めはオペレーションに慣れるのが大変でしたが、シンプルな調理工程のためアルバイトでも運営可能です。最近では地域に徐々に認知され、テイクアウトを含む店頭売上が伸びています。 研修からオープンまでのサポートの充実はもちろんのこと、デリバリーやテイクアウト中心での販売ノウハウなど、開業後も親身に相談に乗ってくださり安心できます。定期的に新商品の提案も行っていただけるので、今後も継続的な顧客開拓が期待できそうです。

東京豚骨拉麺ばんから

株式会社花研

ばんから秋葉原店

2013年01月OPEN

ラーメン屋になりたくて有名どころのラーメン屋さんを毎日のように食べ歩いて、ばんから池袋本店にたどり着きました。初めて食べた『ばんから』は、とても美味しくこの味でお店を開きたいと思いすぐに電話をして修行させてくださいとお願いしました。それから月日が経ち40歳で、独立開業することが出来ました。 自分の目標が叶えられた事にとても満足しています。今は当時に比べて調理、オペレーション全てが仕組み化されているので60日間で再現できる為、長い修行期間や覚えることも少なく自分自身がシフトインしていてもしっかりとオーナー業もできるのでとても楽になりました。 ただラーメン作り提供をするだけではなく、一番大切な「どうすればお客様に還元できるのか?」そして「利益を積み上げていけるのか?」などが多くの学びとなり今の自分の店舗でも活かせています。 ばんからは、年間行事計画(季節メニュー・新メニュー)があり、店舗で考案する事なくお客様に満足してもらえていると思います。年間協賛もあり、イベント等に使用できる事はFCオーナーとして嬉しいですし助かっています。店舗にいると色々な情報が途切れがちですがしっかりと情報が入ってくるので最先端をお客様に提供できる事で顧客満足度を上げる事ができています。 現在1店舗ですが今後は店舗展開を考えています。今の成功事例を伸ばしていきつつ自分が愛した「ばんからラーメン」を拡げていきたいと思います。 【これから開業する方へのアドバイス】 お店は、開業する事はそんなに難しくはないです。難しいのは開業した後どのように行動するかが難しいです。ばんからは、その後の経営を店舗に入りながら教えてくれるのでとても良い環境だと思います。開業支援や店舗運営のヒントなど心配なく飛び込んでみて欲しいと思います。

CRISPY CHICKEN n’ TOMATO

株式会社E-MATE

クリスピーチキンアンドトマト堺東店

2021年01月OPEN

当時私はラーメン業態を10店舗ほど運営しておりました。 その頃は、緊急事態宣言により営業時間の短縮、自粛によるお客様の減少で全店昨年売上対比が70%ほどになりました。 イートイン業態における需要が今後失くなるのではないかと頭を抱えていた時に『クリスピーチキン&トマト』さんを知りました。弊社の店には元々フライヤーがあったこともあり初期投資はかなり抑えることが出来、その上、イートイン業態の売上減少を補う程の売上を叩き出すことが出来ました。 あの頃、思いきって新業態を取り入れることによって、現在、倍以上の店舗数に増やすことが出来ました。 今後はイートイン業態、テイクアウト業態の両方に力を入れ邁進して参ります。

CRISPY CHICKEN n’ TOMATO

株式会社E-MATE

クリスピーチキンアンドトマト町田店・府中店

2020年10月OPEN

2020年4月に1回目の緊急事態宣言となった時、居酒屋が主体の企業でそれまで中食は全く力を入れておらず、でもそのようなことは言ってられないと、中食やECなど外食以外でできることを模索しました。 デリバリーに関しては、初めては手探りで実店舗の屋号でやっていたのですが、居酒屋ということもあり売上が上がらず、流行りのバーチャル業態を作ってもみましたが、業績は伸び悩んでいました。 そんな中、クリスピーチキン&トマトというシェアキッチンのバーチャルブランドのことを知り、加盟金などで悩みましたが、まずはやってみようということで、チャレンジしてみました。 販売してみると、それまでこんなにデリバリーってオーダーが入るんだという驚きと、仕込みや毎日の油交換などオペレーションに対する嬉しい悲鳴が上がりましま。売上は一店舗で他の全店のデリバリー日計を超えるような金額で、これは他の店舗もやろうと、出店可能なエリアのリストを頂き、出店できる店舗は全店出店していきました。 その結果、今ではグループで10店舗以上で運営させて頂いておりますが、最初は韓国チキンは流行でいつまで続くのかという懐疑的な意見も出ていましたが、一年半以上一定の売上をキープしており、退店は0。加盟金はすぐに回収でき、毎月のロイヤリティーが安く感じるほどの売上を計上しております。 他にも他社デリバリーFCブランドにも加盟したこともありますが、継続的に一定の売上をキープ出来るのはクリスピーチキン&トマトだけです。今はこのブランドと出会って本当によかったという本部様に対する感謝の気持ちと、今後もチャンスがあれば出店を増やしていきたいと考えております。

栃木県で「女性が活躍!」のフランチャイズ案件に関してよくある質問

Q1

栃木県で「女性が活躍!」のフランチャイズで開業する場合の平均資金はどれくらいですか?

平均資金は318万円程度です。

Q2

栃木県で「女性が活躍!」で三ヶ月以内に開業/独立ができるフランチャイズ案件はどれくらいありますか?

三ヶ月以内に開業/独立ができるフランチャイズ案件は15件あります。

Q3

栃木県で「女性が活躍!」で10坪以下の小規模店舗で開業できるフランチャイズ案件はどれくらいありますか?

10坪以下の小規模店舗で開業できるフランチャイズ案件は13件あります。

Q4

栃木県で「女性が活躍!」のフランチャイズ案件でデリバリー・宅配できるものはどれくらいありますか?

デリバリー・宅配できるものは13件あります。

Q5

栃木県で「女性が活躍!」のフランチャイズ案件でキッチンカ―・移動販売で開業/独立きるものはどれくらいありますか?

キッチンカ―・移動販売できるものは5件あります。