飲食のフランチャイズ、独立・開業情報ならFood's Route

>

未経験からスタート

>

広島県のフランチャイズ(FC)・独立・開業・起業情報一覧

広島県の未経験からスタートで募集中のフランチャイズ(FC)で独立・開業・起業情報一覧

20件/全144

広島県の類似案件一覧

先輩オーナーからの声

元祖中津唐揚げ もり山

株式会社TSGフーズ

元祖!中津からあげ もり山/東新潟店

2022年01月OPEN

私は新潟県内で6つのラーメン店を経営していますが外食を利用する人が減っているため、 以前の売上まで戻らない状況が続いています。 ラーメン店で餃子などのテクアウトも行っていますがやはり弱く、 そこでテイクアウトに特化した飲食業を探し始めました。 様々な業態を検討した結果、最終的に選んだのが「もり山」でした。 数年前、からあげのイベントが新潟市内で開催され一番行列ができていて、 私が一番おいしいと感じたのがもり山でした。 加盟するならもり山しかない。そう確信し2021年3月に加盟しました。 1店舗目がオープンしたのは2022年1月。 加盟当初から2店舗目の出店を計画していたこともあり 現在は4月にオープンする2号店目の準備を進めています。 早いタイミングで2店舗目を出店しようと判断したのには ある理由がありました。 どの業態でもいえることですが、物事にはブームがあります。 からあげは定番食としてすでに人気のある商品ですが それでも矢継ぎ早に2店舗目を出店することで お客様がもり山のからあげを目にする機会は必然的に増えます。 お客様との接点を短期間で増やすことで局地的なブームを起こしたいと考えたのです。 1号店目をオープンした初月から「まん防」が出ている今も黒字経営を達成。 2号店目のオープンでさらなる売上UPを狙います。

東京からあげ専門店「あげたて」- ご近所キッチン

株式会社Globridge

東京からあげ専門店「あげたて」四谷店

2021年04月OPEN

店長として雇用を守るためにもコロナ禍でも売上を立てたいと思い、デリバリーを始めました。居酒屋の設備のまま、申し込みからすぐに開業できました。アルバイトさんでもできる簡単なオペレーションで毎月60万円を安定的に売り上ることができています。

韓国屋台「momoチキン」- ご近所キッチン

株式会社Globridge

東京からあげ「あげたて」四谷店

2021年04月OPEN

「あげたて」が安定して60万円くらい売れるようになったので、その後ブランド追加も積極的に行っています。オペレーションや仕込みが簡素化されているので、ブランド追加も負担が少なくできるので、現状では10数業態を追加し、デリバリーだけで500万円以上売り上げています。

東京ハンバーグ専門店『がっつりハンバーグ』

株式会社Globridge

がっつりハンバーグ四ツ谷店

2021年04月OPEN

他にもいくつか業態を取り入れていますが、仕込みもなく、オペレーションは非常にシンプルかつ売上が立つといった意味合いでは、この『がっつりハンバーグ』が一番おすすめです。

広島県で「未経験からスタート」のフランチャイズ案件に関してよくある質問

Q1

広島県で「未経験からスタート」のフランチャイズで開業する場合の平均資金はどれくらいですか?

平均資金は508万円程度です。

Q2

広島県で「未経験からスタート」で三ヶ月以内に開業/独立ができるフランチャイズ案件はどれくらいありますか?

三ヶ月以内に開業/独立ができるフランチャイズ案件は41件あります。

Q3

広島県で「未経験からスタート」で10坪以下の小規模店舗で開業できるフランチャイズ案件はどれくらいありますか?

10坪以下の小規模店舗で開業できるフランチャイズ案件は44件あります。

Q4

広島県で「未経験からスタート」のフランチャイズ案件でデリバリー・宅配できるものはどれくらいありますか?

デリバリー・宅配できるものは40件あります。

Q5

広島県で「未経験からスタート」のフランチャイズ案件でキッチンカ―・移動販売で開業/独立きるものはどれくらいありますか?

キッチンカ―・移動販売できるものは6件あります。