食専門のフランチャイズ比較

飲食のフランチャイズ、独立・開業情報ならFood's Route

>

独立・開業情報コンテンツ

>

フランチャイズビジネスの疑問記事一覧

>

飲食店のフランチャイズ契約書をトラブルの事例に触れながら徹底解説!特に注意するべきポイントとは

飲食店のフランチャイズ契約書をトラブルの事例に触れながら徹底解説!特に注意するべきポイントとは

飲食店のフランチャイズに加盟する際、契約の締結をおこないますが、そのときにかわすことになるのが「フランチャイズ契約書」です。

フランチャイズ契約書にはフランチャイズに加盟する上での重要事項が記載されているため、内容を確認し、しっかりと把握した上で契約を締結しなくてはいけません。

ただ、これまでフランチャイズに加盟した経験がない方の中には、「どの項目をどう確認すればいいのかわからない…」と頭を抱えている方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、飲食店フランチャイズに加盟するときのフランチャイズ契約書について紹介していきます。

  • 飲食店ならではの契約書の特徴
  • 契約書の締結に関するトラブル
  • 特に重点的にチェックするべき内容

などについて詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

飲食店のフランチャイズ契約書とは

契約書と印鑑

飲食店を経営している企業が店舗名やロゴなどの商標の使用、店舗運営に関わるノウハウを提供する代わりに対価として加盟金やロイヤリティなどの金銭を受け取る、フランチャイズ契約。

フランチャイズ契約では、本部を「フランチャイザー」と呼び、加盟店を「フランチャイジー」と呼び、そのフランチャイザーとフランチャイジーが契約を結ぶときにかわす契約書類がフランチャイズ契約書になります。

1. フランチャイズ契約書の主な記載事項

フランチャイズ契約書は、フランチャイズビジネスをおこなっていく上で本部が加盟店に守ってほしいルールやフランチャイズ契約の概要などが細かく記載されています。

契約書の内容はフランチャイザーによって異なりますが、主な記載事項としては、

  • フランチャイズ契約の目的
  • フランチャイズの概要
  • 営業店舗名や営業場所
  • 商標の使用許諾やノウハウの提供、それらの権利に関する事項
  • 禁止事項
  • 加盟金やロイヤリティなど金銭に関わる事項
  • 中途解約や契約解除などに関する事項

などが記載されています。

2. フランチャイズ契約書が重要な理由

フランチャイズ契約書は、主に本部と加盟店との間でのトラブルを防ぐ目的として作成され、締結されます。

フランチャイズビジネスは大きく稼げる可能性を秘めているビジネスモデルである反面、大きなリスクを抱えているビジネスモデルでもあります。

本部としては店舗の看板に傷をつけられてしまったり、情報が漏洩してしまったりする可能性があり、加盟店は加盟金や保証金、ロイヤリティなど多額の金銭を支払わなくてはいけません。

双方がこのようなリスクをはらんでいる契約であるため、事前に契約書を作成し、双方納得した上で契約をかわすようにしているのです。

書面に残しておけば「言った」「聞いていない」の水掛け論に発展することがなく、何かしらのトラブルが発生した場合も正しい方法での対処が可能になります。

3. 飲食店のフランチャイズ契約書ならではの特徴

フランチャイズ契約書の内容は契約書を作成するフランチャイザーによって異なりますが、大まかな内容はどの業界のフランチャイズ契約書でもほとんど変わりありません。

ただ、飲食店のフランチャイズ契約書には、食品や飲料品の仕入れに関する飲食店のフランチャイズならではの事項が記載されています。

この事項の主な内容としては、

  • フランチャイジーはフランチャイザーが定めた方法や業者からの仕入れが義務付けられる
  • 決められた方法や業者以外からの食料品や飲料品の仕入れを禁止する

などがあげられます。

それぞれのフランチャイズ店舗が独自で食品や飲料品を仕入れてしまうと品質や味の管理が難しくなり、店の評判が落ちてしまったり、食中毒などのトラブルが発生してしまいかねません。

また、企業によっては特定の業者から大量に仕入れることで仕入れの価格を抑制しているケースもあります。

そのため、飲食店のフランチャイズ契約書には食料や飲料の仕入れに関する事項が記載されているのです。

飲食店のフランチャイズ契約書による代表的なトラブル

悩む男性

フランチャイズ契約を締結する際、フランチャイズ契約書の内容は細かなところまでしっかりと確認しておかなくてはいけません。

なぜなら、契約書の内容をしっかりと確認していなかったことで後々大きなトラブルに発展する事例が後をたたないからです。

ここからは、飲食店のフランチャイズ契約書による代表的なトラブルの事例をいくつかピックアップして紹介していきます。

1. お金に関するトラブル

飲食店のフランチャイズ契約におけるトラブルの中でも特に多いのが、お金に関するトラブルです。

フランチャイズ契約には、

  • 加盟金
  • 保証金
  • ロイヤリティ

など、さまざまな金銭がからんできます。

また、その額は数百万円単位と非常に大きいため、契約書に記載されている金銭に関する内容はしっかりとチェックしておかなくてはいけません。

解約金の有無解約時の保証金の返金などについてのチェックが甘く、後々トラブルに発展するケースは少なくありませんので注意してください。

2. 取り扱いたいメニューを提供できなかった

契約を締結する場合、契約の締結によってどういったメニューを取り扱えるようになるのかについてもしっかりと確認しておかなくてはいけません。

なぜなら、中にはフランチャイズ契約の種類をいくつか用意しているフランチャイザーもあり、選択する契約の種類によっては取り扱えるメニューが制限されてしまうケースもあるからです。

看板メニューとして押し出したいと考えていたメニューが取り扱えなかった…」というケースは少なくありませんので、必ず確認するようにしてください。

3. 契約の更新を拒否された

フランチャイズ契約はあらかじめ契約期間が定められており、店舗運営を継続したい場合は契約が切れてしまう前に更新する必要があります。

しかし、「契約を更新する意思があるにも関わらずフランチャイザーから契約の更新を拒否されてしまった」という事例は少なくありません。

契約の更新を拒否できるのはフランチャイザーの権利ですが、フランチャイザーの裁量次第で自由に拒否できる内容での契約はビジネスの存続に関わります。

理由の説明もなしに一方的に契約の更新を拒否されてしまわないためにも、契約の更新に関する内容についても忘れずに確認しておくようにしましょう。

4. 近隣に別の新しい店舗ができた

経営する店舗のすぐ近くに別の新しい店舗ができ、売上が大きく下がってしまった…」というトラブルも、飲食店のフランチャイズ契約で発生しやすいトラブルの一つです。

同じ地区での出店はフランチャイザーにとっては痛手になりませんし、むしろプラスに働く可能性すらあります。

一方、フランチャイジーにとっては死活問題です。

近隣に新しい店舗を出店され、売上が下がってしまうのを阻止するためにも、事前に契約書のテリトリー権の内容をしっかりと確認しておくようにしましょう。

飲食店のフランチャイズ契約書でチェックするべき内容

チェック

紹介してきたようなトラブルを避けるためには、契約を締結する際にかわす契約書の内容をしっかりと確認することが大切です。

契約書はすべての内容に目を通した上でサインしなくてはいけませんが、

  • 加盟金やロイヤリティ
  • ノウハウなど提供してもらえる情報の範囲
  • 提供可能なメニュー
  • 契約の更新
  • テリトリー権

の5項目は、特に重点的に確認しておかなくてはいけません。

それぞれの項目について詳しく解説していきます。

1. 加盟金やロイヤリティ

フランチャイズの契約に関するトラブルの中でも金銭に関わるトラブルが最も多いため、加盟金ロイヤリティなどの金銭に関する項目は重点的にチェックするようにしてください。

ロイヤリティにはいくつか種類があるため、どの種類なのかについても注意が必要で、フランチャイザーによっては保証金が設けられているケースもあります。

また、解約にともなう解約金や返金についての確認も忘れずにおこなうようにしましょう。

2. ノウハウなど提供してもらえる情報の範囲

フランチャイザーの貴重なノウハウを提供してもらえる点はフランチャイズでビジネスを始める大きなメリットの一つです。

しかし、それらのノウハウをどこまで提供してもらえるかはフランチャイザーによって異なるため、情報の提供範囲についてもしっかりと確認しておかなくてはいけません。

これらの情報は店舗運営やビジネスの成功に直結する部分でもありますので、忘れずにチェックするようにしてください

3. 提供可能なメニュー

フランチャイザーの中には、フランチャイズ契約の種類を分け、種類によって取り扱えるメニューを制限しているケースがあります。

「取り扱いたいメニューを取り扱えなかった」というトラブルを避けるためにも、契約をかわすことで取り扱えるようになるメニューについても必ずチェックしておくようにしましょう。

4. 契約の更新

フランチャイズ契約には期間が設定されており、継続して加盟したい場合は契約を更新する必要があるため、契約の更新に関する項目についても目を通しておかなくてはいけません。

どのような場合に更新を拒否されてしまうのかがハッキリと明記されていない契約だと一方的に更新を拒否されてしまいかねませんので、契約の更新に関する項目についてもしっかりと確認しておくようにしましょう。

5. テリトリー権

フランチャイズビジネスでは、近隣に店舗を出店されてしまうと、売上が大きく下がり、ビジネスの存続が難しくなってしまいます。

そういった事態を避けるためにも、テリトリー権に関する項目も、契約を交わす際に必ずチェックしておきたい項目の一つです。

テリトリー権にもいくつか種類があるので、範囲や種類について確認し、店舗を運営する上で不利な状況が発生してしまわないようにしましょう。

契約書は弁護士にチェックしてもらうのがおすすめ

弁護士

フランチャイズ契約書などの法的な書類は専門的な用語で記載されているため、一般の方が正しく理解するのは決して簡単ではありません

そのため、無理に自分で理解しようとせず、弁護士に相談し、説明してもらいながら一緒にチェックするのがおすすめです。

フランチャイズ契約に強い弁護士に相談し、こちらに不利に働く内容の契約書になっていないか確認しながら契約を進めるようにしましょう。

まとめ

まとめ

フランチャイズビジネスを始めるときに必要になるフランチャイズの契約書について解説してきました。

フランチャイズにおける契約書は双方の利益を守るためにかわすものですが、確認漏れがあるとこちらに不利に働いてしまうこともあります。

後々のトラブルを防ぐためにも、今回紹介させてもらった内容を参考にしながらしっかりと確認した上で契約をかわすようにしてください。

内容が難しいと感じられる場合は、フランチャイズ契約に強い弁護士を探し、相談しながら確認するようにしてください。

希望条件にあった
フランチャイズ案件を探す

この記事をシェアする

新着記事一覧

飲食業での出店・独立・開業をご検討の
皆様を応援します

Food's Routeは、飲食でフランチャイズを検討されている方とフランチャイズオーナー様の募集情報の掲載、マッチングをはじめ、 開業にまつわるさまざまな情報を提供する独立・開業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。