【2022年8月】ゴーストレストラン・バーチャルレストラン カオスマップ公開

元々成長過程にいたフードデリバリー業界は、コロナ禍において最も成長したマーケットのひとつで、現在も大きな成長を続けています。

リモートワークの普及が加速したことや、コロナ禍で気軽に外食ができないという状況が長らく続き、フードデリバリーの需要が急速に加速して、ニーズが拡大しました。

フードデリバリーの需要が高まったことで、新たに生まれたビジネスとして今もっとも注目されているのが、ゴーストレストランバーチャルレストランです。

また、ゴーストレストランやバーチャルレストランのような新業態の急増だけでなく、フードデリバリーに関わる新しいビジネスモデルがたくさん生まれています。

そこで、Food's Route(フーズルート)では、飲食業界をとりまくフードデリバリーに関わる新ビジネスを可視化するべく、6つのカテゴリに分けてカオスマップを作成しました。

ゴーストレストランやバーチャルレストランの特徴に触れながら、紹介していきます。

ゴーストレストラン・バーチャルレストランとは?

ゴーストレストラン

実店舗や客席を持たずにデリバリーのみで顧客に商品提供する飲食店の業態です。

フードデリバリー向けの商品のみを提供し、注文や配達は自社ではなく、別のプラットフォームを利用します。

バーチャルレストラン

実店舗や客席が存在しており、イートインスペースがあります。店舗を営業しながら別業態のデリバリー専門店を副業として営業します。店舗のイートインでは、バーチャルレストランの商品ではなく実店舗の商品が提供されます。

カオスマップ公開

chaosma

6つのカテゴリに分けて、カオスマップを作成いたしました。各事業所の特徴とあわせて紹介します。

  • ゴーストレストラン・バーチャルレストラン
  • クラウドキッチン提供会社
  • デリバリープラットフォーム
  • デリバリー管理サービス
  • ブランドコンサルティング会社
  • マッチングメディア

●ゴーストレストラン・バーチャルレストラン パッケージ/ブランド

パッケージ

フランチャイズ加盟をすると複数ブランドから自由にブランドを選んで利用することができ、ブランドの入れ替えも可能な事業者

1店舗で複数のブランドでデリバリー出店が可能なため、ブランド数×売上を実現できることから高い売上が見込めます。

package
  • TGAL(テガル)
  • Virtual Restaurant(バーチャルレストラン)
  • Globridg(グロブリッジ)
  • エフ・エフ・アルファ
  • X  kitchen(エックスキッチン)
  • DeliStation8デリステーション)
  • Delilab(デリラボ)
  • KICK-OFF DELIVERY(キックオフデリバリー)
  • GLUG(グラグ)
  • DELI+(デリタス)
  • DiamondDining(ダイヤモンドダイニング)
  • Ghost Kitchens(ゴーストキッチン)
  • DELICIOUS LABO.(デリシャスラボ)
  • GRC(ジーアールシー)
  • MONSTERS(モンスターズ)
  • ONE'STRYIN( ワンズトライン)
  • AETA WORLD(アエタワールド)
  • WE COOK(ウィ・クック)
  • Leon(レオン)
  • エアサポ
  • Eaterys(イートリーズ)
  • こころ
  • BAN(バン)
  • デリハック
  • WDIグループ
  • million plate(ミリオンプレート)
  • くつろぎの里 庄や
  • CLOUD FRANCHISE(クラウドフランチャイズ)
  • シェアリングZERO
  • インド亭+7
  • デリバル

・ブランド

認知度の高いブランドを提供する事業者。

単一ブランドでも一定の売上が見込めることでき、本業の店舗ビジネスに専念しながら、効率化された簡単なオペレーションでプラスαの売上が見込めます

brand
  • CRISPY CHICKEN n' TOMATO(クリスピーチキンアンドトマト)
  • T's★DINER(ティーズスターダイナー)
  • 薬膳専門店おかゆや
  •  究極のブロッコリーと鶏胸肉(QBT)
  • 今日の気分はタイごはん♪
  • ​餃子の専門店 福吉
  • 京のねぎ家
  • ふわとろオムライス専門店 たまごけん
  • カプリチョーザ
  • 釜めし宅配 八釜屋
  • 一条もんこ先生のカレー診療所
  • あわくろタコライス
  • サラダボウル専門店 GRIT TODAY
  • 軽井沢ローストビーフワークス
  • 豚丼の極み
  • 肉のヒマラヤ
  • 名代宇奈とと
  • 東京唐揚げ専門店 あげたて
  • 魔神豚(マジンブー)
  • ベジタリアンブッチャージャパン
  • tokyoバターステーキ
  • Aloha Poke Tokyo ヘルシースタイルポキ
  • からあげ原人
  • 銀のさら
  • 三代目 肉の田中 至極のステーキ丼
  • タコライス専門店 KING CAFÉ(キングカフェ)
  • わたりあん
  • 肉と米 ハジメ
  • dragon純豆腐 (スンドゥブ)
  • 世界を救うカレー

「ゴーストレストラン」の
フランチャイズ案件を探す

●クラウドキッチン提供会社

デリバリー専門店に向けて、厨房設備の整った施設・スペースを貸し出す事業者

kitchen
  • Kitchen BASE(キッチンベース)
  • OUR KITCHEN(アワーキッチン)
  • GRUB’S UP kitchens(グラブスアップキッチンズ)
  • BeChef(ビーシェフ)
  • CITY KITCHEN(シティキッチン)
  • FOOD STALL(フードストール)
  • KITCHENDEPO(キッチンデポ)
  • キッチンクラウド
  • @ Kitchen (アット キッチン)
  • KITCHEN WAVE(キッチンウェーブ)
  • GCK ゴーストセントラルキッチン
  • キッチンマウンテン虎ノ門
  • DELICIOUS FACTORY 下北沢 (デリシャスファクトリー)
  • MORIKITCHEN(モリキッチン)
  • ExCell Kitchen(エクセルキッチン)
  • Add Kitchen(アッドキッチン)
  • Coworking Kitchens(コワーキングキッチンズ)
  • 七色キッチン
  • Cloud Kitchen BULL(クラウドキッチンブル)
  • クラウドキッチン しょくの杜
  • MIDOLINO_(みどりの)
  • TOWN KITCHEN(タウンキッチン)
  • HUB KITCHEN(ハブキッチン)
  • Try Kitchen(トライキッチン)
  • Cloud Eats Kitchens (クラウドイーツ・キッチン)

●フードデリバリープラットフォーム

ユーザー(注文者)と飲食店パートナー、配達パートナーを繋ぐサービスを提供する事業者

delivery
  • Uber Eats(ウーバーイーツ)
  • 出前館
  • Wolt(ウォルト)
  • menu(メニュー)
  • DoorDash(ドアダッシュ)
  • 楽天ぐるなびデリバリー
  • ごちクル
  • Chompy(チョンピー)
  • DELIS(デリズ)
  • anyCarry(エニキャリ)
  • 美味しい銀座デリバリー
  • NEW PORT(ニューポート)
  • もしもしデリバリー 
  • ツタワル フードサークル
  • ゴチ送 Nasse
  • 食べタク
  • fine Dine(ファインダイン)

●デリバリー管理サービス

Uber Eatsなどをはじめとしたデリバリープラットフォームからの注文を一元管理できる飲食店向け注文一元化サービス提供事業者

management
  • L.B.B.Cloud(エルビービークラウド)
  • ZEROレジ(ゼロレジ)
  • Camel(キャメル)
  • Retty Order(レッティオーダー)
  • デリPRO(デリプロ)
  • beepデリバリー(ビープデリバリー)
  • Hubster(ハブスター)
  • delico(デリコ)
  • Ordee(オーディー)
  • フードデリバリーマネージャー
  • テイクイーツ
  • FoodFrontia(フードフロンティア)
  • Squareオンラインビジネス(スクエアオンラインビジネス)
  • Orderly(オーダリイ)
  • 宅配Evolution(タクハイエボリューション)
  • blayn(ブレイン)
  • POS+(ポスタス)
  • MicoCloud(ミコクラウド)

●コンサルティング会社

デリバリー用のブランド業態の開発ブランド立ち上げ・運用代行サービスをおこなう事業者

consultant
  • 株式会社REARS
  • 株式会社lisa technologys
  • 株式会社million
  • 株式会社Fuego
  • THE・STANDARD
  • フードデリバリーK

●マッチングメディア

バーチャルレストランやゴーストレストランの運営者と、加盟者をマッチングするサービス提供事業者

media
  • Food's Route 
  • アントレ
  • マイナビ独立
  • フランチャイズの窓口
  • フランチャイズ比較.net
  • ビジェントフランチャイズ
  • フランチャイズWEBリポート
  • フランチャイズ加盟募集.net
  • フランチャイズハジメルくん
  • GIANTフランチャイズ
  • FC比較

まとめ

少しずつ、外出も増えて活気を取り戻しつつある飲食業界ですが、コロナ禍前に比べるとまだまだ客足は戻っていません。飲食店の売上をアップするためには、新たなビジネスモデルの導入を模索すべきです。

コロナ禍で急成長し、現在も市場を拡大し続けているフードデリバリーサービスは、ゴーストレストランやバーチャルレストランだけでなく今後新たなビジネスを生み出し、社会情勢や消費者の変化に応じて、より便利なサービスへと進化していくはずです。

新しい業態やビジネスへの拡大にむけて、飲食業界がどのような動きを見せるのか、注目してみてください。

掲載したロゴ・サービスの名称に関するお問い合わせ

・ロゴマークに関する権利は、個々の著作権・商標権者に帰属します。

・本カオスマップは2022年8月現在、独自調査により作成しており、網羅性や正確性を担保 するものではありません。

・当マップ記載のロゴにつきましては、事前許諾を得ていないものがございます。もし当マップへの掲載に問題がある場合は、お手数ですがこちら(https://foods-route.jp/inquiry)までご連絡ください。また、ここに掲載されていないサービスやメディアを運営している方がいらっしゃいましたらお知らせください。

希望条件にあった
フランチャイズ案件を探す

この記事をシェアする

新着記事一覧

飲食業での出店・独立・開業をご検討の
皆様を応援します

Food's Routeは、飲食でフランチャイズを検討されている方とフランチャイズオーナー様の募集情報の掲載、マッチングをはじめ、 開業にまつわるさまざまな情報を提供する独立・開業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。